料金案内

【釣船 料金案内】
(永幸椿丸)

プラン永幸椿丸(年中稼働)
乗り合い
(7時~5時間保障)
7000円/1名
5名まで
半日チャーター
(7時~5時間保障)
32000円/1艘
5名まで
1日チャーター
(7時~10時間保障)
60000円/1艘
5名まで
半日立て釣りチャーター
(7時~5時間保障)
45000円/1艘
7名まで
一日立て釣りチャーター
(7時~10時間保障)
82000円/1艘
7名まで
一日キャスティングチャーター(マグロ等)
(7時~10時間保障)
68000円/1艘
4名まで

【永幸椿丸 備考】
[ご来店~出船までの流れ]
当店(椿釣具店)にご来店(30分前がベスト)➡乗船名簿の記入・お支払い➡椿漁港(200m程離れた船着き場)へ移動➡準備・待機➡7時頃揃い次第出船。

※1 チャーターは出港時間をズラせますが、乗り合いの場合は時間厳守です。

※2 チャーターのご予約時、ご連絡にて特別指定が無い場合は、「半日チャーター」の意味で承っております。

※3 釣船をご予約される場合、締切日は基本的に前日夕方までとなります。ただし「出船条件は3名様から」となっております。出航日当日「2名様以下」の場合は、出航キャンセル、または計3名様分(人数割)の料金で出船可能となりますので、ご了承下さい。

※4 船の募集において対象魚種は、最初にご予約頂いたお客様がご指定頂いた対象魚種優先となります。ただし、第二以降のご予約がありました際には、それ以降対象魚種の変更はできません。また、対象魚種の指定をしていた場合でも、その日の釣れ行次第では船頭判断で魚種を変更する場合もございます。ご了承下さい。

※5 季節外の魚種の場合は、基本的に乗合で人は集まらない為チャーターのみのとなる場合がございます。

※6 対象魚種指定の無い場合は「ジグ、カブラ」「五目釣り」となります。店長にお任せ下さい。

※7「竿を同時に振れる」のは船の片側からのみとなります関係から「5名まで」となっておりますが、「乗船人数自体」は7名まで可能です。「グループで交代して竿を振りたい場合」や「見学だけしたい」「お子様も同乗させたい場合」等は、定員7名までなら同乗可能ですのでお気軽にご相談下さい。この時、人数が上限(5名)より増える際の追加料金は発生しません。

※8「立釣りチャーター」のプランであれば、立て釣り操船技法により極力おまつりを防ぎ、両側から竿を振れるようになりますので、7名同乗でかつ7名同時に竿を振る事が可能となります。

※9「キャスティングチャーター」は同時竿振り人数の推奨人数は4名までですが、交代制でも宜しければ7名まで乗船可能です。決して安い価格ではありませんので、人数揃えて割り勘されるのが良いかと思われます。交替要領に関するルール決めはお客様方に決めて頂きますが、万が一これによって生じるトラブルについて当店は一切の責任を負い兼ねますのでご了承下さい。

[釣船・渡船のご予約、お問合せ]
つばき丸:090-3400-1590

【紹介】こちらもオススメ
マリンボーイ(鈴木 孝喜 氏)による遊漁船
(マグロ・五目釣り、色々やってます)
【料金案内】
【遊漁船マリンボーイ(鈴木 孝喜 氏)のご案内】(完全版)
TEL:090-1932-2010
お電話受付時間:7時~21時。
SMS・DM等受付時間:24時間受付。
※上記の事業者様(鈴木 孝喜 氏)とは懇意にして頂いておりますが、営業形態への関与はお互いに行っておりません。
鈴木 氏へのお問合せは、表内記載の料金案内ページをタップ(クリック)し、内容をご確認頂いた上でお問い合わせをお願いします。
連絡可能時間外の場合は、鈴木氏のLINEまたはX(旧Twitter)によるお問い合わせであれば24時間受付しているようです。友達登録等の操作が苦手な場合は、つばき丸までご相談下さいませ。鈴木氏の時間が空きました時点でお客様にご連絡してもらえるよう伝達致します。

【渡船 料金案内】
(第十八つばき丸)

島名
※同一グループなら上限越え可
料金
三角島/三角離れ
上限(三角:1名,三角離れ:2名)
3000円/1名
とど繰り
上限3名
3000円/1名
金岬A/B
上限(A:4名,B:3名)
3000円/1名
三つ繰り各島(父島/母島/子島)
上限(父:4名、母:3名、子:2名)
4000円/1名
とどえ繰り
上限4名
4000円/1名
平和島
上限3名
4000円/1名
届かず島
上限2名
4000円/1名
帆掛け離れ
上限2名
4000円/1名
激流島
上限1名
4000円/1名
俎(まないた)島
上限4名
4000円/1名
片島
上限3名
4000円/1名
片島離れ
上限2名
4000円/1名
門前海域(片島より北部)
相席上限 島毎。現地で確認。
他の渡船屋さんが既に
ご案内している所は相席不可。
5000円/1名
磯変更
一度に4名まで可。
※シケによる移動や、ついでの
移動は無料で行っております。
1000円/1名
上記は特にご予約の入る島をピックアップしました。ご案内できる島は上記の他にもあります。

※上記の写真は、グーグルマップを利用させて頂きました。家マークのアイコン⌂が当店の位置です。(スマホ表示の場合はタップ&横向きで拡大すると見やすいです)

【渡船(第十八つばき丸) 備考】
※1 基本的に、別グループ同士での相席となる場合には、各島上限を定めている通り(目安ですので、潮位によって前後しますが)ご案内可能です。同グループのみの渡航の場合、島人数の制限は設けておりません。

※2 相席となります場合には、お互いにマナーを守ってご利用頂けます様お願い申し上げます。(会話を楽しみながら釣りをしたい方や、逆に極力会話をせず釣りに集中したい方もいらっしゃいます。)
また、相席となった場合でのトラブルに関しましては、当店は一切の責任を負い兼ねますのでご了承下さい。

※3 一番人気は父島・子島・母島の、いわゆる「三つ繰り」と呼ばれている沖磯ですが、低い島の為ちょっとした高潮位うねりやシケで波が被りやすく、ご希望通りに渡せない場合が多々あります。ご了承下さい。当店対象海域のほとんどは「南東系」の風が吹くとシケやすいです。また、片島と平和島だけは唯一南東の風にも強いですが、西風には弱くなっております。

※4 当店の出船時間は基本的には24時間対応としておりますが、夜明けからの出船ご希望の場合は、春シーズン:4時半頃~
夏シーズン:4時頃~
秋シーズン:5時半頃~
冬シーズン:6時半頃~
が目安となります。
夜明けよりも前の出船をご希望の場合は、ご予約の際に予め希望時間をご指定下さい。

※5 ご予約者の出航、または帰港時間が被りますと、予定していた送迎時間がズレ込む場合がございます。ご了承下さい。特にお待たせしてしまいそうな日の場合は、スタッフに余裕のある限りご予約カレンダーの各イベント詳細に送迎時間を明記しておりますが、必ずしもその通りに送迎できるかは保証できかねますのでご了承下さい。通常は、できる限り指定時間5分前後以内を目標として島に着くようにお迎えに上がります。

※6 近海釣船(JOY SHIP 椿)と渡船を併用でご案内している日は、シケ等による緊急事態でない限りは多少対応が遅れる場合もございますので、ご了承下さい。


【近海釣船 料金案内】
(第十八つばき丸 or JOY SHIP 椿)

プラン乗り合いチャーター
第十八つばき丸
午前便:7時~4時間保障。
※午後便は基本受付不可。
5000円/一人/4時間。
3名まで可。
15000円/一艘/4時間。
3名まで可。※窮屈で宜しければ4名まで可。
JOY SHIP 椿
午前便:7時~4時間保障。
午後便:13時~4時間保障。
夜便:18時以降4時間保障。
5000円/一人/4時間。
4名まで可。
20000円/1艘/4時間。
4名まで可。
永幸椿丸
午前:7時~5時間保障。
1日:7時~5時間保障。
※基本的に午後のみのプランは無し。
7000円/一人/5時間。
5名まで可。
※永幸ティップランの場合はチャーターのみ受付。
半日:32000円/1艘/5時間。
1日:60000円/1艘/10時間。

竿振り5名まで。(乗船人数は7名まで可)
トイレ付。
備考
※1 午前便・午後便・夕夜便のご予約はそれぞれ独立した枠です。
※2 第十八つばき丸、JOY SHIP 椿の近海釣船は当日までに2名様以上揃えば出航可能。当日まで揃わず1名様となってしまった場合でも、2名様分のご利用料金で出船可能です。
※3 永幸椿丸によるティップランのご予約は、乗合予約不可です。「午前半日チャーター(7時~12時)」または「1日チャーター(7時~17時)」のみ受付可能となります。

【ご予約案内】

[受付時間]
📲24時間受付。※お電話に出られなかった場合は後程必ず折り返します。
[お電話以外のお問い合わせ方法]
✉ショートメール、+メッセージ、Facebook Messenger、LINE、等。
※ご予約完了後、予約状況がページに反映されるまでお時間頂きますので、ご了承下さい。

[釣船・渡船のご予約、お問合せ]
つばき丸:090-3400-1590


【ご予約状況カレンダーはこちら】