2024年11月25日の渡船(島釣り)釣果です!
~~つばき丸~~
【渡船先 & 釣果 & 詳細】
※対象魚種:マダイ・クロダイ・メジナ他
≪尾館栗山南:1名(5時~15時)≫
<釣果>
大バラシ2発。
餌取り[スズメダイ、ベラ]
北西強めで門前行けるか自体が微妙でしたが、尾館の南側は風裏の為問題無くご案内できました(*´ω`*)
渡ってすぐタモが壊れてしまったそうで、7時頃にJOY出航した際、当店常備してあるものを無料レンタル(*‘ω‘ *)
島でのトラブルはお気軽にご相談下さいましm(_ _)m
≪🌊片島▶とどぐり:1名(6時半~12時)≫
<釣果>
ルアー釣り。青物狙い。
昨日、ワラサ(メジロ)がフカセによって釣れたとどぐり。昨日のお客様の感触ではルアーでやればあと5本くらいはいけそうだったとの事でしたので、今日も回遊している事を願い片島ではなくとどぐりに変更。片島では、北西風の実測値強過ぎるのもあり、加えて渡船代も安く済みますので、こちらの方が理に適っております(*´ω`*)
しかし残念ながら、昨日の青物は既に過ぎ去っていた模様(T ^ T)
そういえば、店長曰く撒き餌で青物呼び込めるらしいのですが、本当でしょうか。ルアー釣りの方是非試してみて頂きたいです(*´-`)
本日12時上がり希望でしたが、JOYも出動していた為、帰りが遅くなり予定時間がやや過ぎてしまいました。。。申し訳ありませんm(_ _)m💦
≪父島:3名(6時半~14時)≫
<釣果>
クロダイ1枚38cmあるなし
ベラ、金魚〜手の平マダイ大漁。ヒガンフグ。
店長の代からご利用頂いている常連様(*‘ω‘ *)
北西とはいえ風は強い為、そこそこうねっております。。。
父島ご案内できるかも人によって分かれるくらい波飛沫うるさそうでしたが、他に3名様で問題無くご案内できそうな所と言えばとどえぐりくらい・・・。
どちらかで迷った結果、父島に変更(`・ω・´)
島釣果は・・・、どこの島もシーズンの割にまだまだ餌取り多く難儀しておりますが、38cmくらいのクロダイを見事捕獲( `ー´)ノ
本日唯一の島釣果です(´;ω;`)
~余談~
本日は、「前日」及び「当日」に数名のお客様より7時以降渡船可能かのお問い合わせを頂きましたが、残念ながら朝一(~7時)ではなかった為ご予約に応じる事ができませんでした(T-T)
というのも、本日は7時から永幸もJOYもご予約を頂いております為、こういう日は7時~昼くらいの間は店長もつばき丸も島対応ができないのです。。。
※JOYのご予約が無い日は、つばき丸が私用タスクを入れて無ければ何時でも送迎可能です。
また、経理マネージャーは営業所で待機しておりますが、あくまで連絡網であり船の操船はできません💦
こういったスタッフタスクが詰め詰めとなる日にはマサキ船長を招集できれば一番良いのですが・・・、基本的に急な呼び出しはできないので、お客様の現予約状況に合わせて店長・つばき丸・マサキ船長のスケジュールを決めております。
本日のように「7時以降の渡船希望の場合で、かつ永幸やJOYが入っているような日」は日数に余裕をもってのご予約を推奨(マサキ船長事前に呼べる為)としておりますので、ご予約の再は是非ご参考下さいませ。
尚、各島の急遽シケ対応は、命に係わる事となりますので、スタッフタスクに余裕の無い日でもJOYを一時中断し、緊急対応に参りますのでご安心下さい。
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました。またのご来店をお待ちしておりますm(_ _)m
おまけフォト✨
コメントを投稿するにはログインしてください。