🏝渡船釣果(24/6/20)

2024年6月20日の渡船(島釣り)釣果です!
~~つばき丸~~
【渡船先 & 釣果 & 詳細】
※対象魚種:マダイ・クロダイ・メジナ他

≪尾館栗島 北▶父島:1名(4時半~10時~14時)≫
<釣果>
元々は子島予定。シケにより尾館栗島(北)~に変更。
尾館北では、朝一アタリ一発あるも、それっきり・・・。あとはひたすらスズメダイ猛攻で、さもなくばエサ残り。生体反応ありません(-_-;)
あまりにキツい為、10時頃には父島に移動。しかしこちらも同様・・・、スズメダイ以外の生体反応なし・・・。


≪とどぐり:3名(5時~13時)≫
<釣果>
元々は父島予定で、ギリ上がれなくもありませんでしたが・・・、3人である点を考慮すると釣りにくい為、とどぐりに変更(>_<)

チャリコ、アジ、サヨリ、大フグ。
唯一スズメダイパレードではなく、エサ取りちょこちょこ居るもかわせないほどではないという良コンディションだったものの、ターゲットの食い気が皆無・・・。あれ、これもしかして本当にいない・・・?(;´Д`)
潮は底だけ。朝一よりもだんだん動くようになってきました。お客様としては、前回が良かっただけに、今回は落差が激しく悔やまれておりました(T^T)


≪片島▶子島:1名(6時半~13時~17時)≫
<釣果>
沖目に遠投で・・・!なぜか餌残る・・・。
餌取りはスズメダイ。その他はたぶんウマヅラ、木っ端メジナ、タナゴ。との事でした。
前島アジフグの猛攻がないのは珍しいのですが、ターゲットの食い気まで無いのはどういう現象なんでしょ・・・。
唯一のアタリは3発でしたが、小型の何かです。
その内ベラは、30cmのが釣れたそう!それもはやコブダイでは(;’∀’)※ちゃんとベラだったようです。
とどぐりの迎え前に、ついでにという事で13時頃子島に移動。

子島では潮の通らない所のみ餌取りスズメダイ。潮が流れてる場所は生体反応皆無。。。
なんだか今日の海はかなりおかしな事になっております(;´・ω・)

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました。またのご来店をお待ちしておりますm(_ _)m


 おまけ💛
朝6時頃の金崎方面の風景。もう陽が高いですね。