🏝渡船釣果(24/6/22)

2024年6月22日の渡船(島釣り)釣果です!
~~つばき丸~~
【渡船先 & 釣果 & 詳細】
※対象魚種:マダイ・クロダイ・メジナ他

≪子島→金崎A:2名(5時~11時半~15時前)≫
<釣果>
子島:マダイ36cm、31cm。餌取りスズメダイ。潮爆速。
→金崎A:クロダイ40cm 。

朝一問題無く子島にご案内できたものの、途中から風速怪しく、得意としている金崎Aへ避難。近年あまり実績の無かった島ですが・・・、データもほぼ無しなのに短い時間で見事釣って頂いております(*’ω’*)

釣れた3枚は買取りm(_ _)m


≪母島:2名(3時半~16時≫
<釣果>
本日の島頭(((;゚Д ゚)))
写真以外にもクーラーの中にたくさんの魚入っておりました(*´▽`*)
潮は程よく下り。昼頃に荒れてから釣れ始めました💦
子島も移動した程なので心配でしたが、何度か目にした時は足元が濡れている程度。そしてそういった時の為の秘密兵器もご用意されていたので難なく釣りが出来た模様(*’ω’*)
餌取りはベラと・・・姿見せない何か。タナゴでしょうか。アジフグは無しでした(^^)/



≪とどえぐり:1名(6時~17時)≫
<釣果>
マダイ1枚50オーバー。餌取りアジ・カサゴ。潮爆速。

おそらくその気になればクロダイやメジナも狙えたかと思われますが、今回の装備は完全大鯛狙いのお客様。ターゲットには30cmほど届かずも本日釣れた中ではトップサイズ( `ー´)ノ
朝一水道で1発釣れてそれっきりでしたが、今年は本当にマダイ不漁・・・。50オーバーでも非常にレアです(;’∀’)
最近は大バラシも聞かなくなりましたね・・・。今期マダイは終わりなのか、これからなのか・・・。釣船はようやく始まる予感ですm(_ _)m



≪帆掛け離れ:2名(6時~15時後)≫
<釣果>
何か釣れたそうですが、スカリが岩間に挟まり取れなくなってしまいました。。ザンネン…(><)

≪父島:2名(5時~15時後)≫
<釣果>
足裏のみでした。。。水の色は激澄みです(;’∀’)


≪とどぐり:1名(9時~18時)≫
<釣果>
予定より少し遅れてご来店(^^)/
本日はマサキ船長が午前JOY(ついでに帰りの渡船お迎え)を担当して頂けたので、午前渡船対応はつばき丸が常駐しておりましたので問題無くご案内(∩´∀`)∩
※つばき丸は夜JOYに備えて午後はおやすみ貰いました(つ∀-)

アジやフグ等の餌取りが非常に多い中、上手くかいくぐってなんとか黒2枚と大ウマヅラを捕獲。刺身最高ですよね(((o(*゚▽゚*)o)))
おかず用の良型アジもお持ち帰り頂いて楽しんでいかれたご様子m(_ _)m

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました。またのご来店をお待ちしておりますm(_ _)m