🏝渡船釣果(25/4/11)

2025年4月11日の渡船(島釣り)釣果です!
~~つばき丸~~
【渡船先 & 釣果 & 詳細】
※対象魚種:マダイ・クロダイ・メジナ他

≪とどぐり:1名(6時~14時)≫
<釣果>
ホッケ10本。20cm前後~30cm↑

<詳細>
本日は久々の渡船!
うねり残りがまだまだあり心配でしたが、無事遊んで来られた様子。
先日門前の方でクロダイがババッと釣れたと風のうわさを耳にしましたので、通年通りで言えばとどぐりもそろそろかなーと思いましたが、ホッケがこれだけ釣れるならあともう数日~一週間(´・ω・)

いえしかし、去年の釣果を見るとホッケ自体がだいぶ減ったように思っていましたので、今回こんなにホッケが釣れた報告も久々です。釣れてもホッケかーで済んでいますが、全く居なくなるとそれはそれで寂しいものですから、たまに釣れるくらいで丁度良いですね!
今回のホッケは30cmオーバーくらいの、大きいのを3枚ほどキープし、あとの小さいのは全てリリースされました。
明日も別のお客様からとどぐりのご予約を頂いておりますが、昼前~予定のお客様はむしろホッケ狙いでのご案内となりますので、丁度良いタイミングですね!
朝一~予定のお客様にも、マダイ・クロダイまだ若干早いかもしれない旨はお伝えしましたが、「竿出せればいいのよ~」との事でしたので、奮ってご案内させて頂きます(*´ω`*)


わかめの刈り取りも、今季はこれにて無事終了となりました。
多くの方からお買い求め、ご好評頂き誠に感謝しております。
つきましては、生わかめやトロシャキわかめの他に、最後の茎を使用して「茎若布の梅酢漬け」を、明日か明後日にはオガーレにて販売致します。新鮮な若布の「生茎」を使用した、数量限定の逸品です。
「茎若布の佃煮」も大変人気商品でしたが、つばき丸は個人的に梅酢漬けの方が好きだったりします(*´ω`*)
甘ずっぱくてコリコリとしていて、嚙む度に甘さが口の中に広がりますので、お箸が止まりません🤤

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました。またのご来店をお待ちしておりますm(_ _)m