2025年5月19日の渡船(島釣り)釣果です!
~~つばき丸~~
【渡船先 & 釣果 & 詳細】
※対象魚種:マダイ・クロダイ・メジナ他




≪とどぐり:1名(5時~17時)≫
<釣果>
黒鯛1枚(41cm)
大バラシ1発(黒鯛推定50オーバー)
アジ(25cm前後数匹)、メバル。
餌取り:フグ、スズメダイ、ジャンボサヨリ、アジ、メバル。
潮なし。
<詳細>
餌取りは、まず基本的にアジだらけ。サイズは20~25cm前後がほとんど。スズメダイやジャンボサヨリも浮いてきました。遠投すればヒガンフグです。
オキアミはもちろん、ねり餌やってもなにやってもアジ釣れる状況・・・。
潮は動かず、うねりで仕掛けだけ動かされていく状況。撒き餌とは逆方向に流れていく上に当て潮みたいに滞留するのでやり辛そうでした。
よく、ターゲットが釣れる頃に前もって餌取りがいなくなるとは聞きますが・・・、今回はそんな事もなく、ひたすら餌取りが釣れ続けていて半ば諦めていた時の、突然の引きでした(; ・`д・´)
クロダイは14時頃に釣れたそうです。5時から島に上がって準備して8・9時間・・・、よく集中力続きますね(;’∀’)
更に、15時頃にはハリス切れの大バラシ(>_<)
いずれも船着場側です。※鵜ノ崎方面は想定以上にうねりがあり、できませんでした。
魚をさばいて内臓を取り出した感じ、まだ始まっても居ない可能性まであるとか。そうであればまだまだとどぐりや浅場楽しめそうです!(*´ω`*)
届かず島当たり、誰か試してみないかなぁ・・・。せっかくの春磯なんですが誰も渡ってないんですよね(´・ω・)
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました。またのご来店をお待ちしておりますm(_ _)m
コメントを投稿するにはログインしてください。