🏝渡船釣果(25/6/19)

2025年6月19日の渡船(島釣り)釣果です!
~~つばき丸~~
【渡船先 & 釣果 & 詳細】
※対象魚種:マダイ・クロダイ・メジナ他


≪片島:1名(3時半~14時)≫
<釣果>
25cmメバル、メジナ。
朝一大バラシ一発。
竿は0号で、とても上げられなかったそう💦
最高でマダイ40オーバーまでなら釣り上げているそうなので、50~60はありそうです!
途中からルアー釣りに変更し食用確保( `ー´)ノ

≪片島*(相席):1名(12時~19時)≫
元々は片島離れの予定でしたが、うねりが残っていて厳しかった為片島の相席に変更(`・ω・´)
結果は、フグだらけ、サヨリ、木っ端メジナ、タテシマフグ。
潮は左右に行ったり来たりです。
今回は、ボイルオキアミを使用されたそうですが、「生のオキアミでいいかなぁ・・・」との事。新しい挑戦大事(*´ω`*)


≪父島:2名(5時~13時半)≫
<釣果>
2名様のうち
一人は、写真の上のクロダイ2枚(30↑、35↑)を釣り
一人は、写真の下の赤黒灰*2(オール尺↑)、4枚釣って、3色そろえて下さいました(*´ω`*)
昼前頃に大バラシありましたが、かかってすぐに父島の下にもぐってしまったご様子。コブダイかも、との事。
潮は沖向きだと当て潮爆速の為、丘向きで挑戦(`・ω・´)
餌取りはスズメダイ。遠投すればサヨリでした。


≪子島:1名(4時~14時)≫
<釣果>
うねりがまだかなり残っていて、一番高い所でしかできない状態・・・。その為母島か父島向きを強制される訳ですが・・・、あいにくの下り爆速の当て潮・・・(;´∀`)
正直、この状態でどうやって釣るのかレベルなのですが、それでも大きなサイズの赤灰2枚、見事に捕獲して下さいました(´゚д゚`)
メジナ(型良し)は朝一3投目で釣れたものの、昼時点では木っ端ばかり💧


≪まな板:1名(7時~15時)≫
<釣果>
「うねり残ってるなぁ今日まな板無理だなぁ」と思っていたら、普通に行けた模様(´゚д゚`)
足元は濡れますが、人が流されるタイプのうねりではありません( `ー´)ノ
餌取りはフグだらけ。バラシ1発。
やればやるだけ針持ってかれる中、気合いでクロダイ2枚捕獲(´゚д゚`)
サイズも40オーバーと見事でした(*´ω`*)
ずっと行けず、本日ようやく念願のまな板ですが、本日は船着き場限定となってしまったので、もう少し先端の方も試せるくらい凪の時に挑戦したいですね!

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました。またのご来店をお待ちしておりますm(_ _)m