2025年6月14日の【JOY SHIP 椿 /近海釣り】釣果です!
《プラン 》
※ダメ元でご来店の結果、浅場限定で何とか出航可能となりました。m(__)m
・午前/乗合:3名
・6時~ 7時~ ※当店都合により、7時出港となりました。ご不便お掛け致します。
・対象魚種:五目釣り








フェイスブック動画リンク:【2025/6/14 JOY SHIP椿 動画(写真の後に動画続いてます)】
【釣果】
カサゴ、クロソイ、マゾイ、マハタ。4目達成。
【詳細】
本日は南東強風予報により島も船も全て中止・・・。なのですが、JOYの2名様は前日二階の休憩スペースで夜を過ごしつつ、ダメ元でもご来店されるそう。永幸の1名様はJOYに集約の上で、朝4時判断で良いので、とダメ元でご予約継続でした(;´∀`)
なんせ南東8m予報です💧南東5mとかでも出航見合わせようか判断悩むレベルなのです(~_~;)
99%シケ中止になるだろうと言っても過言ではない為、せっかく来てもらっても帰る事になるのは目に見えていたのですが・・・、予報は下がる訳でもなくむしろ上がり、更に当日は秋田北の実測値が南東9mなのにも関わらず、なぜか丘近くの海の状況は風弱く、秋田市からの先端うねりは来ているものの船が転覆する程ではありません・・・。堤防さえ突破できれば、風裏地磯裏のポイントでギリギリ遊べそうです(´・ω・`)
とはいえ・・・、大体そういう所って水深20m以下の浅場。釣船的にそれで楽しめるかと言われれば、もう少し水深が欲しい所です💦
朝4時にその旨をお知らせした上でも「出られるならOK!」という事で、出航決まりました(;´∀`)
釣船だけではなく渡船のお客様も何名かダメ元でいらっしゃいまして、一人門前の沖磯に渡した際、門前はずいぶん凪でした(´゚д゚`)
よって、釣船も堤防と潮瀬さえ越えれば、門前である程度深い所まで遊べそうです(*´ω`*)
磯の人達の邪魔にならないよう島から距離を取りながら根魚狙っていきましたが、釣れるのはカサゴばかり(´;ω;`)
とはいえ、出られただけ良かったか~、という思いが強くカサゴ釣れるだけでも嬉しい笑
店長ならもう少しこの辺の地形詳しいのでしょうけれども、つばき丸は滅多にこちらまで船で来ません💧
深等線から魚の居そうなポイントを予測して、ひたすら新天地で冒険しました(`・ω・´)
魚探の反応がすこぶる良い所が何か所かあり、うねりは無くとも風は強いので立て釣りも試しました。アジの群れと、それを追尾する青物らしい反応も見られましたが、食い気無いのか全く釣れず・・・。魚探に映る地形はノペーっとしている割に根掛かりも多かったです(;´Д`)
終盤、10時過ぎには風が南系の弱風になり、もしかしたら潮瀬沖もそろそろ大丈夫かなぁという事で、いつものゴールデンポイントへ(`・ω・´)
既に流している船もいましたが、やっぱり皆狙うコース一緒なんですね(´゚д゚`)
ラストポイントでは、マゾイやクロソイが釣れて、ひとまずゲームにはなりました(;´∀`)
本日もご利用頂き、誠にありがとうございました。またのご来店をお待ちしておりますm(__)m
コメントを投稿するにはログインしてください。