2023年10月28日のティップラン釣果です!
【プラン】
〔参加者〕
・JOY午前/4名 @マサキ船長
・十八午前/2名 @つばき丸
・JOY午後/4名 @マサキ船長
・十八午後/4名 @つばき丸
・ナイト/3名 @つばき丸
対象魚種:アオリイカ (ティップラン)
【釣果】
【午前便ティップラン&釣果】
🦑JOY @マサキ船長
[6-3-1-7]→17杯/4名/4時間半
🦑十八 @つばき丸
[1-1]→2杯/2名/4時間半
何故こうも差が…(=゚ω゚;)
開幕、直近釣れているポイントではなく、風向きと風速に従って釣果出しやすそうな地点からスタート。一流し目で1杯。その後アタリは頻発するも乗ってからバレる子多数💦
同じ所で粘りましたがアタリすらも無くなってきたので、直近釣果の良いポイントへ。こちらは魚っ気が多く、イカらしいアタリは皆無…
思い切って当店ではあまり行かない場所(でも釣果は良いと噂)まで行き、ロングレンジで流し始めましたが今度こそイカの気配が消えた為、シビレを切らして移動。
浅場にてようやく1杯釣れて安打。しかしそれまで。。。
最後の手段として、マサキ船長の後を追って流しましたが、これでもアタリすら無いのはさすがにメンタルやられました(T-T)
渡船の迎えついでに、12時まで周辺を流し終了。最後にようやくイカパンチ頂きました。
【午後便ティップラン&釣果】
🦑JOY @マサキ船長
[3-1-3-2]→9杯/4名/4時間半
🦑十八 @つばき丸
[3-2ー2-8]→15杯/4名/4時間半
JOYの方は午前便チャーターのお客様が引き続きのご利用。午前と合わせれば計28杯(っ´ω`c)
サイズは、ほぼほぼビッグサイズ!ほとんどが22~26cmでした。(*´ω`*)
十八の午後便は、午前とほぼ同じ場所でしたが、一人だけが計8杯とぐんぐん釣果伸ばしていかれました(゚Д゚)
しかもデカい💦
500mlジュースと比較すれば、より大きさが伝わりますね。(下の方に写真あります↓↓)
同じくらいびっくりしたのは、50cm程もある大きなエソを、食べてみようかなーと素手で頭をもぎ取り無傷で持ち帰られたお客様…
皆様絶対に真似されませんように。。(^□^;)
🦑【ナイト便 🌛釣果】
[0-2-4]→6杯/3名/4時間
予報に反して終始大雨。。。
前半は釣れたりアタリがあったりしましたが、後半は修行でした(>_<)
サイズは大きかったです。
またリベンジしに来てくださるとの事で、次こそ良いコンディションで遊べます事を祈っております。(>人<)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次の日、2件ほど本日のお客様から情報が入りました!
午後便で8杯釣ったお客様・・
胴長28cm、1,050gだったそうです(=゚ω゚)ノ
まさかほんとにキロアップ釣れるなんて!
当店史上最高記録です\(^o^)/
その後、午後便だけでなく、ナイトでもキロアップ出てたことが判明。1,041g。4杯釣った方でした。
なんと一日に2杯も!。。
キロアップって都市伝説の類だと思ってました(^^;)
皆様、本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました。








コメントを投稿するにはログインしてください。