全文表示

  • 🏝渡船釣果(23/12/11)

    2023年12月日の渡船(島釣り)釣果です!
    ~~つばき丸~~
    【渡船先 & 釣果 & 詳細】
    ※対象魚種:マダイ・クロダイ・メジナ。

    ≪1名:ほかけ離れ。~14時≫
    <釣果>
    35cm黒1枚。手の平メジナ10枚。エサ取り[豆アジ・フグ・ベラ・タナゴ・サヨリ・ウマヅラ・イワシ]等。エサ取りオールスター。

    ≪2名:とどえぐり。~14時≫
    <釣果>
    Aさん:赤1枚(60cm)。黒3枚(30~35cm)
    Bさん:黒2枚(41,32cm)。
    大バラシ3回。

    <詳細>
    1名様は急遽飛び入り参加の相席です(*’ω’*)
    ここしばらくシケていた為、もうとどえぐりは居ないかなぁと思っていましたが、今日もまだ居ついていたようで良かったです(^^)/
    大バラシも3回ありました(゚Д゚;)!!
    とどえぐりが盛り上がる前は、潮瀬崎周辺にて大型真鯛の大バラシが多数報告されておりました。だんだんと館山側に来てるのでしょうか(‘ω’)
    現在では潮瀬埼周辺、地磯からの情報も含めエサ取りだらけで悲惨のご様子。。。
    しかしながら、その厳しい環境下でも40cmオーバーのメジナ釣れた方もいらっしゃるそうです。

    そろそろ三つ繰りも本格的に楽しくなりそうですが、中々行ける日が来ないですね(´;ω;`)

    本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました。またのご来店をお待ちしておりますm(_ _)m


  • 🚢釣船釣果(23/12/6)

    2023年12月6日の釣船【永幸椿丸】釣果です!
    《プラン 》
    参加者:5名(満席)
    対象魚種:青物・ジグ。

    《釣果》
    大アジ大漁、真鯛、ヒラマサ、ワラサ、イナダ、ヒラメ、サバ、サワラ、クロソイ、メバル、ウッカリカサゴ、エソ、マグロ、赤デリ(^^)/

    ~店長~
    15目達成❣️
    本日(7日)は朝一から40cm前後の大アジラッシュで、時々真鯛やワラサ、ヒラマサ、ヒラメなど釣れ続けました❣️
    残念ながら、目指したブリは釣れませんでしたが、ヒラマサや真鯛、ワラサなどライブビデオが間に合わないほど入れ食い大漁だった為、皆様喜んでくれました(*´ω`*)

    またしばらく大時化が続く予報ですが、この賑わいが年末まで続いて欲しいと思います^_^
    イナダやアジ、マダイ等、多種目買い取らせて頂きましたので、津本式血抜きを施しオガーレに出品致しますm(_ _)m


  • 🏝渡船釣果(23/12/6)

    2023年12月6日の渡船(島釣り)釣果です!
    ~~つばき丸~~
    【渡船先 & 釣果 & 詳細】
    ※対象魚種:マダイ・クロダイ・メジナ・アオリイカ。

    <釣果>
    とどえぐり、3名。(~15時)
    Aさん(朝一~):36cm黒鯛1枚、20前後グレ1枚。
    Bさん(朝一~):80cmスズキ、63cm真鯛1枚、55cmコブダイ2匹。
    Cさん(11時~):なし。
    餌取り(金魚マダイ、サヨリ)。

    とどぐり、1名。(12時半~17時)
    Dさん:34,42cm黒鯛2枚。
    餌取り(金魚マダイ、フグ)

    <詳細>
    一昨日はとどえぐりにて大きな赤黒ラッシュが見られましたね。それからはシケにより1日おいて、本日も期待高まるとどえぐり。朝一渡った2名様より9時半頃にお電話あり。80cmのスズキ釣れたもののクーラー入らないので預かって貰いたいとの事で発泡スチロールに氷を詰めて向かいました(*´ω`*)

    お預かりする際は船の上まで持ってきてもらいそのまま撮影しましたが、こちらのスズキはフカセで釣れた模様です(*ˊ˘ˋ*)
    その後、真鯛63cm、コブダイ55cm×2と、同じ人にばかり!( ゚д゚)
    ちなみに、Bさんは数年前にとどえぐりで83cm真鯛を釣っております。その時もAさんとご一緒!(*´ω`*)
    その時と逆で、今回はAさんの釣果に軍杯が上がりました٩( ᐖ )۶
    お昼から参戦のとどぐりのお客様は、厳しい釣行でしたが金魚真鯛とフグ猛攻を見事くぐり抜けて黒2枚!内1枚は40オーバー!お見事です(*ˊ˘ˋ*)

    本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました。